「マツコの知らない世界」で取り上げられた日本一のいちご、埼玉県の「あまりん」。マツコ・デラックスさんも「何度食べても感動する」と言ったほどの甘さと美味しさ。果物業界が盛り上がる中で、日本のいちごが世界で注目を集めています。イギリスロンドンの高級百貨店ハロッズでは奈良県の古都華淡雪が販売されており、1パックの価格はなんと7,240円!今回は、注目のいちごや、進化したいちご狩りの楽しみ方、さらにどこで食べられるかを詳しくご紹介します!
日本一のいちご「あまりん」の魅力とは?
「あまりん」は埼玉県が8年かけて開発し、3年連続で全国いちご選手権で金賞を受賞し今最も注目されている苺です。マツコも大絶賛したこの品種は、甘さを追求した苺で、出荷の際に、誰かが砂糖を注入しているのではないか(笑)と言うほど、一度食べると忘れられない味わい。全国いちご選手権で金賞を受賞した実力派で、今後ますます人気が高まること間違いなし!
あまりんの特徴:
• 甘さ:圧倒的な濃厚な甘さ
• ジューシーさ:一口食べると果汁が溢れ出す
• 農家による違い:農家ごとに味に微妙な違いがあり、同じ「あまりん」でも異なる魅力を楽しめる

いちごの「戦国時代」到来!新しい品種が続々登場
「とちおとめ」や「あまおう」といった栃木県と福岡県の品種が長年愛されてきましたが、最近では新しい品種が登場し、いちごの世界はまさに「戦国時代」。マツコの知らない世界で紹介された苺を注目されている品種をいくつか紹介します。
• 「とちあいか」:栃木県の新品種で、「とちおとめ」の1.3倍の収穫量を誇る。生産量が増えているため、今後注目度が急上昇中。
• 「かなこまち」:神奈川県の新たな品種で、上品な甘さと香りが特徴。
• 「ほしうらら」:2021年に誕生した新品種で、鮮やかな赤色と甘さが魅力。フルーツコーディネーターのmasterBerry(マスターベリー)さんがその日のベスト1に名前をあげていました!
・「ゆうべに」熊本県の品種
・「いちごさん」2018年に誕生した佐賀県の品種 (「いちごさん」検索しづらいのが難点‥)
・「とっておき」開発に20年かかった鳥取県の品種 果肉が白く桃系の香りがする苺
進化したいちご狩り!2025年の最新スポット
最近はいちご狩りが収穫体験にとどまらず、「レジャー化」しています。
・名古屋駅から車で一時間 三重県にある多度グリーンファームでは「かおり野」「スターナイト」「エンジェルエイト」「レッドパール」「星のきらめき」など26種類を栽培しており
さらに、最近注目されているのが「ナイトいちご狩り」。三重県の多度グリーンファームでは、日照時間の調整で使う電球の灯りを利用して暗闇の中で光に照らされたいちごを摘むことができ、ロマンチックな雰囲気が楽しめます。いちご狩りとセットでチョコレートファウンテンのプランも人気です。
・千葉県の有野実苑オートキャンプ場では、収穫体験とともに12種類の品種が楽しめる40分間食べ放題でいろいろな品種を食べ比べできるため、いちごファンにはたまらないスポットです。
・茨城県常総市のグランベリー大地では棚がリフト式になっており「いらばキッス」など7種目が食べられて大人2400円〜
いちご狩りの魅力は1カ所で全国の品種が楽しめて、他県の完熟のイチゴが楽しめることです♪
世界で流行する日本のいちご!高級フルーツとしての地位確立
日本のフルーツは、品質の高さと美しさで世界的に評価されています。特に、イギリスの高級百貨店ハロッズでは、奈良県産の「古都華」「淡雪」などが販売され、1パック7,240円という高値がついています。
美味しいいちごの選び方と食べ方
美味しいいちごを選ぶためには、まず粒々の色に注目。苺表面の粒々までしっかり赤いものが完熟した証拠です。粒々が赤い段階で収穫をするのは流通には不向きのため、よくスーパーなどで見かける苺は粒々が白いです。完熟したいちごを食べられるのはいちご狩りならではの楽しみ方ですね♪
また、いちご狩りならではの楽しみ方として、3種類以上つむと忘れてしまうため、3種類つんだ後は、戻って食べ比べを楽しんでみてください。これで、自分のベストいちごに出会えるかもしれません!
チョコレートファウンテンとの相性抜群のいちごの品種
いちごの王道ともいえる「べにほっぺ」や「とちおとめ」は、チョコレートファウンテンにぴったりのフルーツ。他にもイチゴベリーホップすず、かおり野はまろやかな甘さと酸味が、濃厚なチョコレートと相性抜群です。
チョコレートファウンテンセット:
マツコの選んだNo1品種は?
番組内で「あまりん」をはじめ「真紅の美鈴」や「紅ほっぺ」「よつぼし」「恋みのり」など、色んないちごを食したマツコデラックスさんでしたが、最終的にベスト1に選んだのは「紅ほっぺ」でした!毎日食べるなら紅ほっぺが良いのだそうです。毎日食べるなら甘味と酸味のバランスを重視するのも分かりますね。
世界に誇るいちご
日本のいちごは、品質が高く、品種が豊富で、まさに“フルーツの王国”。特に埼玉県の「あまりん」は、他の品種とは一線を画す美味しさを誇り、必食の一品です。進化したいちご狩りや、世界で注目される日本の高級フルーツを楽しみながら、いちごの新たな魅力を発見してみてください♪
コメント